おうちコープの子育て割は、妊娠中から子どもが3歳になるまで配送料が無料になります。
また、3歳から7歳までの間は、お買物金額に応じて配送料が無料になるお得なサービスもあります。子育て中の家庭には大変便利な宅配サービスです。
ガソリン代など高騰する昨今、自家用車で買い物をするより大変お得なサービスです。対象地域にお住いの子育て世帯の方は、一度は使ってみる価値があります。
おうちコープを利用できるのは、以下の地域です。
- 神奈川県
- 静岡県
- 山梨県
このトマトのキャラクターを街中やCMで見かける方も多いはず。

妊娠中からおうちコープを利用すると、子育て割の他にも以下のような特典を受けることができます。
お買い物で使えるポイントプレゼントが、今なら増量中!!
おうちコープをWebからスタートするだけで、1週間分の牛乳やパン、お弁当の材料からおやつなどなど、実質0円でお買い物できるポイントがもらえます。

食べ盛りの子ども3人を育てる私には嬉しいキャンペーン!
私が色々な宅食サービスに頼るようになったのは、下の子が1歳過ぎてからのこと。実際使ってみると大変便利で、「もっと早くから宅食サービスを使ってたらよかった!」と悔やまれてなりません。
「買い物は自分が行くもの」と勝手に思い込んでしまい、妊娠初期も自力で食料調達に奮闘。自分で買い物をするか、夫の休日を潰して買い物に出かけていました。
買い物くらいラクしようよ!
大変な思いを重ねた結果、私がたどり着いた答えは「サービスを上手く使うこと」です。
この記事では、妊娠初期からお得なおうちコープの特徴を解説します。


- 色んな宅食サービスを利用中
- 3児の子育てママ
- 現役の訪問介護ヘルパー
- 「食べることは、生きること!」
- 累計13年以上、介護福祉職に従事(介護福祉士)
- 様々な施設で施設の食事を検食してきました!
\ 新規Web加入でもれなく3,000円分がポイント還元! /
おうちコープの子育て割で配達料が無料!


おうちコープの子育て割は、妊娠中の赤ちゃんから7歳の子どもがいる世帯が利用できるお得なサービスです。3歳までは無条件に宅配サービス料が無料になり、3歳から7歳までは買い物金額に応じて最安0円になります。
子育て割の他にも、高齢の方が利用できる「シニア割」、障害のある方のための「ほほえみ割」など、買い物が難しい人にとって優しい割引が充実しているところも特徴的です。



消費者に寄り添ったサービス内容が充実しているのは、コープならでは!
おうちコープ「子育て割」の良い所は、妊娠中から利用できるという点です。
妊娠初期に買い物が難しいケースとして、以下のような場合があります。
- つわり(吐き気)がひどくて買い物に行けない
- 不正出血などで、医師から自宅安静と言われ動けない
- 重たいものを運ぶことができない



妊娠初期は、お腹が大きくなくても買い物できない事情が沢山ある!
無事出産を迎えても、産後すぐのママはしばらく体を休養させる必要があります。おうちコープは、産前産後の最も買い物が大変な時期を、「宅配サービス料無料」という方法で支えてくれるありがたいサービスです。
\ 妊娠中から配達料が無料!/
おうちコープ子育て割の申請方法


おうちコープの子育て割を利用するには、利用申し込みとは別に「子育て割の申請書」を提出する必要があります。



利用申し込みすれば、自動的に割引になるわけじゃないんだね!


以下の方法のどちらかで問い合わせを行ったあと、郵送にて「子育て割の申請書」が届く流れになります。
以下では、それぞれの申請書の取り寄せ方法を解説します。
電話で取り寄せる
おうちコープの子育て割の申請書は、電話でのお問い合わせで「申請書」を取り寄せることが出来ます。
子育て割の申請書お取り寄せはコチラまで!
電話でのお問い合わせ先
0120-581-111
※電話のかけ間違いにご注意ください!
㈪~㈮:9時から20時まで ㈯:9時から17時まで
Webが苦手な人にとっては、直接電話でお問い合わせができて安心です。フリーダイヤルなので、電話代を気にすることなくお問い合わせできるところもありがたいです。



電話できる日時は決まっているので要注意!
お問い合わせできる時間帯が限られているので、しっかり確認してお問い合わせしましょう。
Webのお問い合わせフォームから取り寄せる
おうちコープの子育て割の申請書は、Web上のお問い合わせフォームからも取り寄せることができます。
日中や平日に時間が取れない人にとっては、24時間いつでもお問い合わせできるWebのお問い合わせは便利です。特に、小さい子どもを育てているママにとって、子どもが寝静まった深夜に申し込みができるので、



子どもが寝てからゆっくり申し込みたいママにはWebお問い合わせが便利!
Webでのお問い合わせをした際には、下記の点に注意しておきましょう。
お問い合わせフォームから必要事項を送信後、受付メールが自動返信されます、申請書が届くまで受付メールは削除しないようにしましょう。
通常時と子育て割の宅配サービス料を比較


おうちコープの宅配サービスは、通常利用金額に応じて宅配サービス料(配達料金)が発生するシステムになっています。1回の注文金額によっては、宅配サービス料が発生してしまい、かえって割高になることもあります。無料になる利用金額を知った上で、賢くまとめ買いするなどの工夫が必要となります。
そんなおうちコープの宅配サービス料ですが、子育て割が適用されると3歳までは利用金額に関わらず宅配サービス料が無料になります。
以下では、通常時と子育て割利用時の宅配サービス料(配達料金)の違いについて詳しく解説します。



「子育て割」がどれだけお得なサービスのかがよく分かるよ!
通常利用した場合の宅配サービス料(配達料金)
おうちコープでお買い物をすると、通常は1回の注文金額が14,000円以上に達しないと宅配サービス料(配達料金)が無料になりません。


おうちコープの宅配サービス料ですが、過去に値上げされています。
おうちコープの宅配サービス料がまたまた値上げ。
— なんで? (@Nande_Why11) June 11, 2024
単に165円が198円になるだけでないのが痛い。
これまで1500円以上買えば、110円だったのが3500円以上になる。
おうちコープ、終わった。
やめることにしました。#おうちコープ#コープ#生協
宅配サービス料自体の値上げに加え、1回の注文金額が上がってしまうと、宅配サービス料無料までの道のりが遠のいてしまいます。



通常利用だと、自分で買いに行った方が安いと思ってしまいそう…
子育て割を利用した場合の宅配サービス料(配達料金)
子育て割(ママ割)の対象になる妊娠中からは、購入金額に関わらず宅配サービス料が無料になります。


子育て割(ママ割)自体は何も変わらず、注文金額に関係なく無料のままです。



燃料高騰で値上げしているけど、子育て割の内容は変わらないのが、ママに優しい!
配達サービス料を気にせず利用できるのは、子育て割ならではの特権です
おうちコープとネット注文との違いについて、こんな「なるほど!」な意見もありました。
おうちコープ、3歳まで宅配サービス料無料になった!やっぱり継続しようかな。正直、平日はオムツすら買いに行く余裕がないので。。置いてあるとありがたい。そしてネット通販みたいにダンボール箱じゃないから嬉しい。
— とこ (@s_tokotoko) January 4, 2017
小さい子どもを育てていると、段ボールの処分は結構大変です。抱っこ紐やベビーカーで赤ちゃんを連れて、束ねられた重たい段ボールをゴミ収集場へ運ぶのは、かなりの重労働です。



ネット注文が続くと、家の中が段ボールだらけになる!
3歳から7歳未満でも利用できる「子育て割」がある!
3歳までは宅配サービス料が無料という大変お得な割引制度ですが、「いやいや期」「これ買って~!」と言い出す3歳からの買い物の方が、実際はもっと大変だったりします。


1回のお買い物が3,500円以上であれば宅配サービス料が無料になります
本来なら、1回のお買い物額が14,000円以上でなければ無料にならない所を、まだまだ買い物が大変な3歳から7歳未満の子育て世帯が利用しやすいよう、段階的な割引制度が設けられています。
注意して欲しい点として、妊娠中から3歳未満までの「子育て割」のように、金額に関係なく無料になるわけではないというルールの違いがあります。
1回あたりの注文金額が3,500円を超えるように賢く利用していくと、子どもが小学校入学するころまで、おうちコープを長期でお得に利用できます



オムツやお米など、単価の高いものを毎回注文すると3,500円を下回らないよ!
おうちコープオリジナルのスマイルボックスが無料でもらえる!


おうちコープの「スマイルボックス」は、妊娠中~1歳未満のお子さんがいるご家庭を対象に、無料でプレゼントされる嬉しい“子育て応援ボックス”です。
- 東京ハイジ「おやさいこびと」の絵本
- 「おやさいこびと」親子ペアソックス
- ボディケアクリーム
- コーすけハンドタオル
東京ハイジとコラボしたスマイルボックスがもらえる!
今おうちコープのスマイルボックスプレゼントに申し込むと、東京ハイジと特別にコラボしたキャラクターグッズが無料で手に入ります。
子どもに人気のクリエイター、東京ハイジとおうちコープがコラボして誕生した「おやさいこびと」。
たべるのたのしい動画フルバージョンはコチラ


東京ハイジは、「はみがきのうた」で毎日子ども達がお世話になってる♪
こんな可愛い東京ハイジのキャラクターグッズを無料でもらえるなんて、太っ腹すぎるプレゼント。ママとお腹の子どもが使える絵本やペアソックスは、これからの妊娠生活の心の支えになりそうです。
おうちコープのスマイルボックスもらった! pic.twitter.com/muBVyEzYZO
— ブルー (@K6u8XyEbljYVkrc) November 19, 2024
スマイルボックスの内容は、時々変更することがあります
●100均のウェットシートの蓋
— 橋本フォッカチオ (@focaccio_h) September 9, 2022
→すぐ死ぬ1ヶ月で死ぬ。高くてもちゃんとしたの買った方がいい。私は知り合いが1年もった、7年もったと口コミしてくれたおうちコープ(※神奈川、静岡、山梨)のスマイルボックスに入ってるやつをメルカリでポチった。コープ入ってないならレッツ資料請求👍 pic.twitter.com/fwbhT6SUOO
画像は、2022年のスマイルボックスに入っていたコープのオリジナルキャラクターの商品です。通常はとれたてトマトくんの可愛いオリジナルグッズが多く入っています。



東京ハイジのグッズが気になる方は早めに申し込んでみてね
\ 東京ハイジと特別コラボグッズがもらえる! /
おうちコープの資料を取り寄せるだけでもらえる!
おうちコープのスマイルボックスの申し込みは、資料請求するだけです。


しかも、玄関先まで配達料無料で届けてくれます。体調が不安定な妊娠初期や、赤ちゃんのお世話で外出しにくい時期でも安心して申し込みができます。
資料請求すると、もれなく人気商品が1品もらえるというお得な特典付きです。気になったらとりあえず資料請求だけ申し込んでみることをおすすめします。
\ コープ商品1品が無料でもらえる! /
おうちコープにWeb加入するだけで3,000ポイントがもらえる!


おうちコープにWebから加入すると、3,000ポイントがプレゼントされるという大変お得なサービスがあります。もらった3,000ポイントはおうちコープのお買い物で利用できるので、実質3,000円分はお試しでお買い物できます。
3,000ポイントで3,000円分のお買い物ができるので、物価の値上げで買い控えしている人にとって、Webから加入すると大変お得に始められます。



3,000円分って、結構な買い物ができる!
実際におうちコープのパンフレットを参考にして、朝食に必要な食材を3,000円分集めてみました。
※2025.2月現在のパンフレットを使用


5人家族の朝ごはんに3~4日使用することを想定して、おうちコープの商品から選んでみました。3,000円未満でも、9品目15個の商品を買うことが出来ます。
実際私が普段買っているものに近い朝食材料を選んだのですが、いつもの安いスーパーとおうちコープでは、ほぼ同じ価格帯でした。



最初は高いイメージがあったけど、100円代の食パンもあっておうちコープは良心的!
おうちコープの人気商品が初回最大50%オフ!


おうちコープでは、毎日の注文をインターネットで行った特典として、対象商品を50%オフで購入できます。得点を利用できる期間は以下のとおりです。
インターネット注文特典の期間
おうちコープのインターネット注文特典を利用できる期間は、4週間です。
初回配達の次(2週目)から5週目までの、合計4週間
文字では分かりにくいので、インターネット注文特典の期間について以下の図でまとめました。


初回配達週には利用できないので、焦らず2週目の注文時まで待ちましょうね。2週目から5週目まで約1カ月利用できるので、存分におうちコープの人気商品を味わいましょう。
インターネット注文特典で頼める商品
おうちコープのインターネット注文特典で頼める商品は、以下の3点です。
- 北海道十勝牛乳でつくったミルクブレッド
- なめらかヨーグルト 3個入り
- ふっくら卵のオムライス 2個


パンとヨーグルト、冷凍できるオムライスという毎週買いたくなるラインナップが、お得な50%オフで約1カ月味わうことができます。
オムライスは2個まとめての価格なので、インターネット注文特典で購入すると、オムライス1つあたり約100円という破格です。



コープの冷凍オムライスは便利で美味しいのに、半額で食べられるなんてお得すぎ!
コープの冷凍オムライスは、スパイスの辛さが抑えられていて、2歳から小学生の子どもにも食べやすい味付けでした!
おうちコープの冷凍オムライスを実食したレビュー記事は、コチラから見ることができます。


妊娠中からお得に利用するならおうちコープ


今回は、妊娠初期からお得に利用できるおうちコープの子育て割や、その他のお得な特典について解説しました。
女性にとって「妊娠出産」というのは、人生で一番幸せであり一番のピンチの時期でもあります。
おうちコープは、そんな大変な状態にそっと手を差し伸べてくれるようなお得なサービスが豊富です。
お腹に子どもを宿していても、生まれて抱っこ紐に包まれていても、やはり子育て中の買い物は大変です。小学校に入学する頃には、スーパーでの買い物も大分楽になりますが、それまでの6~7年は本当に長い。
おうちコープでは、「宅配料無料」というお得なサービスが、子どもが大きくなる6~7年間の買い物をサポートしてくれます。
買い物くらいラクしようよ!
子育ては、他にやることが沢山あります。でも、忘れてしまいがちなのは「自分を労わること」です。ママ自身がすこやかでいなければ、家族に愛情を注ぐことができません。
私が初めて妊娠出産したころは、こんな良いサービスがあるなんて知らず、全部を自分で背負って疲れてイライラしていました。
人生で一番幸せな妊娠出産を、もっと幸せに過ごすことができるように、おうちコープの宅配サービスをおすすめします。
\ 新規Web加入でもれなく3,000円分がポイント還元! /