【キューピーのベビーフード】販売終了前に買っておきたい離乳食全72品目を徹底解説!

キューピーのベビーフード 販売終了する全72品目を徹底解説!
秋元ことね

秋元ことね

執筆者

2026年の8月末をもって、キューピーは離乳食や幼児食の製造を終了します。

お出かけや日常的にキューピーのベビーフードを使っていたパパママにとっては、衝撃的なニュースですよね。3人の子育てをする私も、夏場のお出かけや長期旅行の時はよく利用していました。

安全性と食べさせやすさの工夫が詰まった良い商品なだけに、販売終了が悔やまれてなりません。これからまだまだ離乳食を使いたいという子育てパパママがストックしやすいように、キューピーのベビーフード全72品目をまとめました。

  • どの商品が終了するのか知りたい!
  • 早めに購入してストックしておきたい!

という、キューピーのベビーフードユーザーへ。キューピーのべビーフードの詳細と、直接購入できるリンクをまとめました。

秋元ことね

手作り派の私ですら、けっこうお世話になったよ!

和光堂と比べるとキューピーのベビーフードは若干金額が高い商品もあります。今回キューピーのベビーフードを調べてみた結果、安全性や食べさせやすさのこだわりがつまっていて、金額相当の価値を感じます。

赤ちゃんの子育てママなら一度は手にする”キューピーの離乳食”。使ったことのある方にとっては懐かしく、これから使いたい方にはストック購入の窓口として、本記事をご活用ください。

この記事を書いた人
ブログ管理人 ことね
  • 宅食利用歴1年
  • 3児の子育てママ
  • 調理レベルは中の下くらい
  • 料理好きだが毎日の料理はモチベ低め
  • 累計13年以上、介護福祉職に従事(介護福祉士)

目次から、気になるキューピーのベビーフードを見てみましょう!

クリックできる目次

販売を終了するキューピーの離乳食

販売を終了するキューピーの離乳食

生産終了する前にストックしておきたい方向けに、それぞれの商品リンクをまとめました。

秋元ことね

3~24個セットの商品で、なるべく送料がお得になるものを厳選したよ!

キューピーのベビーフード 瓶詰21品目

キューピーのベビーフード 瓶詰21品目

キューピーの離乳食で特に人気のある、瓶詰タイプの離乳食です。人気の理由は以下のような点です。

  • 持ち運びの良さ
  • 衛生面の高い瓶詰保存
  • お出かけ先での食べさせやすさ

5カ月頃からの瓶詰

キューピーの瓶詰離乳食は着色料や香料を使っていないので、これから色んな食材に慣れていく5カ月からの赤ちゃんに安心して食べさせることができます。

離乳食初期の食事はペースト状で水分も多く、手作りの離乳食の持ち運びは、食中毒などの危険があります

秋元ことね

離乳食初めばかりの赤ちゃんとの外食は、毎回頭を悩ませる…

瓶詰で完全に密閉されているので、安心で手軽に食べさせられると子育てママに人気の商品です。

おかゆ だし仕立て

毎食必要になる主食のおかゆが便利な瓶詰になっています。離乳食初期は少量しか食べないので、70gのちょっとだけなサイズ感が使いやすいです。手作りのおかゆをランチジャーに入れて、出先で食べたこともありましたが、荷物になる上にランチジャーを洗う手間もあり面倒でした。

秋元ことね

食中毒の心配もないから、瓶詰おかゆはとても便利!

賞味期限:製造日を含め2年

かぼちゃとさつまいも

野菜本来の甘味があるので、赤ちゃんが好みやすいかぼちゃとさつまいものペーストです。

秋元ことね

癖のある野菜と混ぜて、甘みを出すために使っていたよ!

賞味期限:製造日を含め2年

北海道産コーン

国産コーンを使用しているから、離乳食はじめたてでも安心して食べさせられます。離乳食を過ぎてからも、朝食のコーンスープや蒸しパンに混ぜるなど、長く利用できます。

秋元ことね

牛乳と塩だけでも、美味しいコーンスープになるよ!

賞味期限:製造日を含め2年

緑のお野菜とさつまいも

栄養面を考えるとぜひ取り入れたい葉物野菜ですが、繊維が多い分裏ごしが大変です。調理工程が多く時間がかかる上に、独特の青臭さを嫌う赤ちゃんも多いです。

癖のある緑の野菜を、さつまいもの甘みで食べやすく仕上げてあるので、葉物野菜の味ならしに適した離乳食です。

秋元ことね

スープや蒸しパンに混ぜ込んだり、アレンジが豊富!

賞味期限:製造日を含め2年

ももと白ぶどう

季節によって手に入らなかったり高価だったりするももとぶどうを、いつでも手軽に食べさせてあげることができます。

保育施設などを利用する際に、アレルギー調査として離乳食の進み具合を尋ねられました。食材一覧表の中で、ももとぶどうを試していなかったので、キューピーのももと白ぶどうですぐ試すことができました

秋元ことね

食べられる果物のバリエーションが増えたよ♪

カットして皮をむく手間を考えると、安価で手軽に食べさせてあげられるという点でも人気です。

賞味期限:製造日を含め2年

トマトとりんご

野菜を美味しく食べられるように、果物とミックスされた「トマトとりんご」。デザート感覚で食べさせても、ちゃんと野菜もとれるので、罪悪感ゼロの離乳食です。

賞味期限:製造日を含め2年

バナナといちご

手軽なフルーツでもあるバナナやいちごは、日持ちしないのが弱点ですが、瓶詰ならいつでも簡単に食べさせることができます。

秋元ことね

バナナは色が変わりやすいから、いつでも食べられる瓶詰はありがたい!

賞味期限:製造日を含め2年

こだわりのひとさじ 国産りんご

原材料には、安全安心の国産りんごを使用しています。はじめて口にする5カ月だからこそ、「もっと産地にこだわりたい!」という方におすすめです。

りんごは皮をむいて、すりおろして、こして…。工程が多いので、忙しい乳児期のママにはありがたいです。

秋元ことね

離乳食づくりの時間を短縮して、ママも休もう!

賞味期限:製造日を含め2年

【こだわりのひとさじ 国産もも】

こだわりのひとさじシリーズのももペーストです。原材料のももは国産なので、安心して赤ちゃんに食べさせることができます。

賞味期限:製造日を含め2年

7カ月頃からの瓶詰

主食であるごはんが入った瓶入りの離乳食です。おかずと主食が一緒にとれる手軽さは、非常食にも重宝します。

秋元ことね

うちの子はよく食べるほうだったから、1瓶じゃ足りなかった!

野菜入りチキンライス

チキンライスに野菜も入っているので、「炭水化物」「タンパク質」「ビタミン」が、この一つでまかなえてしまう優れたベビーフードです。

賞味期限:製造日を含め2年

4種の根菜と鶏ささみ

大根、人参、さといも、ごぼうの4種の根菜にたまねぎでうま味をプラスした離乳食です。離乳食に適している鶏ささみは調理するのに手間がかかります。自分に余裕がないときなど、ラクしてしっかり栄養のある離乳食を準備することが出来ます。

賞味期限:製造日を含め2年

角切り野菜ミックス

大根、じゃがいも、たまねぎ、人参、かぼちゃに加え、食感が楽しめるセロリが角切りでミックスされた離乳食です。ごっくん期を過ぎて、かみかみ期に入る赤ちゃんには、噛み応えのある角切りがおすすめです。

賞味期限:製造日を含め2年

白身魚と野菜のクリーム煮

マッシュポテトをベースに、くせの少ない「たら」と人参たまねぎが合わさった、うま味のあるクリーム煮。パンとの相性も抜群です。

賞味期限:製造日を含め2年

ささみと緑黄色野菜

離乳食に最適な鶏ささみと、赤ちゃんに食べさせたい緑黄色野菜で煮込んだペースト状の離乳食です。裏ごししてあるので、ミルクと合わせて野菜スープにしたり、ホットケーキに混ぜ込んだりと、アレンジも自由自在です。

賞味期限:製造日を含め2年

ミックスフルーツ

もも、りんご、みかんの果汁、パイナップルの果汁がミックスされた赤ちゃんが食べやすいフルーツです。ジュレ状になっているので、スプーンで食べさせてもこぼれにくいのがママに嬉しいポイント。果肉感もあるので、果物の食感も楽しめます。

そのまま食べさせても、ヨーグルトと合わせても美味しく食べてくれました。スイーツとしてアレンジが効くので、ハーフバースデーなど、記念日の離乳食にも大活躍します!

賞味期限:製造日を含め2年

バナナプリン

離乳食の定番「バナナ」に、卵黄と乳製品を加えてつくられたなめらかなプリンです。

賞味期限:製造日を含めた

こだわりのひとさじ 鯛雑炊

栄養面や食材にこだわった「こだわりのひとさじ」シリーズの、雑炊です。野菜とかつお節の合わせだしに加え、鯛の上品な味わいがプラスされています。味覚の敏感な赤ちゃんに最適の離乳食です。

賞味期限:製造日を含め2年

こだわりのひとさじ 鶏ささみとトマトのソース

調理の手間がかかる鶏ささみを、手軽に離乳食に取り入れられます。人参やじゃがいもも一緒にトマトソースで煮込まれた栄養バランスに優れたベビーフードです。小分けにして冷凍すると、パスタソースやチキンライスなど、様々な料理に活用できます。

賞味期限:製造日を含めた2年

こだわりのひとさじ 鮭の豆乳ホワイトソース風

1食分の野菜がたっぷり使用された鮭と豆乳のホワイトソース煮込みです。じゃがいもと人参に加え、たまねぎでうま味がプラスされた離乳食です。これ一つでタンパク質とビタミンがしっかり補給できます。

賞味期限:製造日を含め2年

こだわりのひとさじ 鶏レバーと緑黄色野菜

離乳食に食べさせたいけど調理がめんどうな「鶏レバー」が、食べやすいペースト状になった瓶詰です。人参やほうれん草、かぼちゃなどもプラスされた栄養満点なベビーフード。ミルクや母乳の量が減って、不足しがちな鉄分をしっかり補うことが出来ます。

賞味期限:製造日を含め2年

こだわりのひとさじ セット購入

味や食材にこだわった安心の「こだわりのひとさじ」シリーズ。色んな種類を使いたい人に便利な、セット購入もあります。セット内容は以下のとおりです。

  • 野菜たっぷり鮭の豆乳ホワイトソース風
  • 野菜たっぷり鶏ささみとトマトのソース
  • 鶏れがーと緑黄色野菜

賞味期限:製造日を含め2年

こだわりのひとさじ 国産ももとりんご

裏ごしされたなめらかな国産のもものペーストに、角切りされたりんごが入ったやさしい甘さの離乳食です。素材の食感を楽しみたい時期の赤ちゃんに最適です。

賞味期限:製造日を含め2年

以上が、キューピーの瓶詰離乳食21品目です。

個人的には、調理工程の手間がかかる「緑のお野菜とさつまいも」が重宝していました。牛乳と塩を合わせてポタージュにすれば、栄養価の高い朝食のスープにもなるので、完了期を過ぎても使い勝手が良いです。

鶏レバーに関しては、離乳食で摂らせたい「鉄分」が豊富なのですが、ペースト状にするまでに調理の手間がかかります。頑張って作ったところで食べてくれない事も多い食材でもあるので、無理せずキューピーの瓶詰に頼るのは良い手段です。

秋元ことね

キューピーの瓶詰便利だから、生産終了しないでほしい…

にこにこボックス(カップ容器) 20品目

にこにこボックス(カップ容器) 20品目

キューピーのカップ容器タイプの離乳食は、主食とおかずがセットになった、おでかけに便利なベビーフードです。「美味しい」「食べさせやすい」「楽しめる」の3つの工夫が盛り込まれているところも、キューピーのにこにこボックスの魅力です。

パッケージにも秘密があり、外箱を開くとカップ容器を乗せるトレーとして大活躍してくれます。

にこにこボックスのパッケージを開くと、専用トレーになります!
にこにこボックスのパッケージを開くと、専用トレーになります!

食べ終わったら外箱自体がおもちゃになるという、何とも驚きの発想です。

パッケージのイラストで、パクパク遊びができます!
パッケージのイラストで、パクパク遊びができます!
箱の内側から持って遊びます!
箱の内側から持って遊びます!

赤ちゃんの月齢に合わせて、「7か月」「9か月」「12か月」から選ぶことができるのも嬉しい点です。月齢が上がるごとに、使用されている食材が3品から4品、10品と徐々に増量。成長とともに色んな食材を楽しめますよ。

7カ月頃からのにこにこボックス

7か月の赤ちゃんに合わせて、60gの主食とおかずがそれぞれカップに入っています。赤ちゃんの味覚に合わせて、うすめの味付けに調整してあります。食材は3品からのスタートです。

にこにこボックス おさかなセット

くせの少ない白身魚「たら」と昆布だしで仕上げたおかゆに、カレイと人参や大根などの根菜をかつおだしで和風に味付けた煮物のベビーフードです。。

魚は、離乳食で積極的に摂らせたい食材ですが、魚料理は調理のハードルが高く取り入れにくいものでもあります。手軽で美味しく魚料理を取り入れたい時に重宝します。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 鶏かゆとお魚の和風煮

カレイと人参や大根などの根菜をかつおだしで和風に味付けた煮物と、鶏肉のおかゆがセットになったベビーフードです。白身魚と鶏肉が一緒に楽しめるので、飽きずに食べることができます。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス お魚かゆと鶏ささみの洋風煮

たらと昆布だしのおかゆと、鶏ささみと人参やかぼちゃ・セロリが洋風に煮込まれたおかずがセットになったベビーフードです。素材の風味とだしが活かされた、やさしい味付けになっています。

賞味期限:製造日を含め19カ月

7カ月からの弁当 3種セット

7カ月からのにこにこボックスの以下3種を、セットで購入することもできます。

  • おさかなセット
  • お魚かゆと鶏ささみの洋風煮
  • 鶏かゆとお魚の和風煮

3種セットを買い置きしておくと、普段の食事の他にも突然の外食や、災害時の赤ちゃん用の非常食としても大変便利です。

秋元ことね

長期旅行の時に、にこにこボックスはとても助かった!

賞味期限:製造日を含め19カ月

9カ月頃からのにこにこボックス

9か月頃のにこにこボックスは、主食とおかずが90gに増量します。使われる食材は、7か月頃の3品に加えて4品と豊富になります。

個人差はありますが、9か月を過ぎると、生え始めた乳歯や歯茎で食材をかむことを楽しみます。食材の品目や噛み応えにも考慮されたベビーフードです。

にこにこボックス もぐもぐお魚弁当

人気メニューである「鮭のおかゆ」と「まぐろと野菜の煮物」がセットになった最強弁当です。「まぐろの煮物」にはしめじも使用。炒めたまねぎでこれまでの煮込み野菜の風味と違った味わいを楽しめます。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 肉じゃが弁当

肉じゃがと鶏肉のおかゆがセットになったベビーフードです。じゃがいも・人参・たまねぎと牛そぼろが、かつおの合わせだしで丁寧に煮込まれた肉じゃがです。寒天が加えられているので、牛そぼろと野菜のまとまりが良くスプーンですくいやすいです。赤ちゃんが自分で食べやすいよう、細かい部分にも配慮されていますよ。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 北海道コーンパスタ弁当

北海道コーンと牛乳のクリーミィパスタが主食になった洋食のベビーフードです。おかずはすけとうだらとポテトのクリーム煮です。

洋食屋さんで外食する時、「赤ちゃんの食事も洋食にしてあげたい!」ということがよくあったのですが、そんな時にこのコーンパスタ弁当を選んでいました。

おかゆばかりで食べなくなった、という場合にも、食に変化を持たせるのもいいですね。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス レバーと野菜のトマト煮弁当

離乳食調理の手間が多いレバーを、手軽に食べさせられるベビーフードです。レバー独特の臭みを軽減するトマトペーストが加えられているので、栄養とともに美味しさも保たれています。人気のある鮭のおかゆがセットになった、1食分の鉄分が摂れるママに嬉しいにこにこボックスです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 白身魚のクリーム煮弁当

すけとうだらとマッシュポテトのクリーム煮と、鮭のおかゆがセットになったベビーフードです。クリーム煮にはじゃがいもや人参・たまねぎの素材の風味をいかしたうす味になっています。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス ぱくぱく洋風弁当

主食とおかずともに洋風で統一したベビーフード。クリーミィパスタを主食に、栄養満点なレバーと野菜のトマト煮が良く合うセットです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス ぱくぱく和風弁当

人気の和食がセットになったベビーフードです。主食のごはんはすき焼き風で、卵まで入っています。だしで煮込まれた肉じゃがは、和風のごはんと相性抜群です。

賞味期限:製造日を含め19カ月

9か月頃からのにこにこボックス 4種セット

9か月頃からのにこにこボックスも、セットで購入できます。

  • 北海道コーンパスタ弁当
  • 白身魚のクリーム煮弁当
  • ぱくぱく洋風弁当
  • ぱくぱく和風弁当

9か月を過ぎると、1日3食食べ始めます。旅行など外で食べる場合、色んな種類のものがまとめて手に入るセット購入は便利です。

賞味期限:製造日を含め19カ月

12カ月頃からのにこにこボックス

にこにこボックス まぐろごはん弁当

主食とおかずに、まぐろがふんだんに使用された鉄分豊富なベビーフードです。主食の炊き込みごはんには、まぐろの他に人参が入って彩り良く仕上がっています。野菜とまぐろをトマトペーストで煮込んだ洋風おかずとセットになっています。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 和風御前

まぐろの炊き込みごはんに、やわらかく煮込まれた鶏と根菜の筑前煮がセットになった和風のベビーフードです。しいたけだしの効いた筑前煮と、まぐろとかつおだしで炊き上げた混ぜごはんの相性バツグンな一品です。

大人と合わせて赤ちゃんも和食にしたい時に、よく購入していました。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 鯛めし&まぐろと野菜の洋風煮

1食分の鉄分が入ったまぐろと野菜の洋風煮と、鯛めしのセットです。鯛めしにはしめじも入っており、食感も楽しめます。栄養価だけでなく、食材の品目や食べ応えまで計算されたベビーフードです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 北海道コーンシチュー弁当

じゃがいもや人参・たまねぎに鶏肉をプラスしたコーンシチューと、鯛めしのセットです。北海道コーンの素材本来のやさしい甘さが特徴です。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 鯛めし&肉じゃが弁当

彩り鮮やかな鯛めしと、肉じゃががセットになった和風のベビーフードです。国産のじゃがいもを使用し、噛みやすい牛そぼろを使用。鯛のだしが効いたごはんと一緒に、日本らしい和のテイストを味わえます。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 筑前煮弁当

やわらか鶏の筑前煮と、牛肉のまぜごはんがセットになったベビーフードです。まぜごはんには風味と食感の良いごぼうが使用されており、奥行きのある味わいになっています。筑前煮は、お正月やお祝い事、イベント食としても活用できますね。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 牛肉のまぜごはん弁当

北海道コーンシチューと牛肉のまぜごはんのセットです。コーンの甘さが引き立つ優しい甘さのチキンシチューと、まぜごはんのごぼうの風味が食欲をそそります。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス ほっくり肉じゃが弁当

ほっくり肉じゃがと牛肉のまぜごはんの、和食がセットになったベビーフードです。素材の風味を最大限に活かし、かつお節の合わせだしのうま味たっぷりのうす味に仕上げられています。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス やわらか鶏のオムライス風弁当

チキンライスに、卵でまろやかさがプラスされたオムライス風ごはん。まぐろと野菜をトマトペーストで洋風にしあげたおかずとセットになったおしゃれなランチです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス オムライス風&シチュー弁当

北海道コーンチキンシチューと、やわらか鶏のオムライス風がセットになった洋風のベビーフードです。子どもの大好きなシチューとオムライスのセットは、わが家の子どもにも大好評です。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックス 12か月からの弁当 3種セット

12か月から食べられるベビーフードの3種セットです。にこにこボックス2種類と、レンジで直接加熱できるハッピーレシピのカレーライス1種類のセットです。

お出かけ用と自宅用に色々なベビーフードが欲しい、という人に最適な3種セットです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

にこにこボックスシリーズは、持ち運びや作り置きが難しい離乳食期の外食をラクにしてくれる、子育て中のお役立ちアイテムです。

秋元ことね

旅行中の、赤ちゃんの食事問題はこれで解決した!

ちょっと忙しくて作るのがしんどい時にもベビーフードは大活躍します。また、日持ちして加熱せずに食べられるので、災害時の非常食としても最適です。

レンジでチンするハッピーレシピ(レトルトパウチ) 14品目

レンジでチンするハッピーレシピ(レトルトパウチ) 14品目

キューピーのレンジでチンするハッピーレシピの魅力は、レトルトパウチのまま電子レンジで加熱できるところです。食器を使わずに温かい離乳食を準備できるので、洗い物の必要がありません。

離乳食を食べさせる時は、赤ちゃんを抱っこしてスプーンを持った状態だと両手がふさがってしまいます。キューピーのハッピーレシピは、パウチ自体が自立するのでテーブルに置いて食べさせることができます。

秋元ことね

離乳食を食べさせる様子をリアルに考慮してくれているのが伝わってくる工夫がすごい!

さらに、パウチの切り口が2段階になっているので、食べ進めてすくいにくいパウチ底の離乳食も食べさせやすいです。

パウチには切り口が2つあります
パウチには切り口が2つあります

ワンオペで頑張って離乳食を食べさせているパパママに寄り添った、計算し尽くされた設計になっています。

9カ月頃からのレトルトパウチ

9か月から食べられる「レンジでチンするハッピーレシピ」シリーズについてまとめました。

たっぷり野菜のチキントマトシチュー

やわらかい鶏肉と、人参たまねぎなどの野菜がたっぷり使用されたトマトベースのシチューです。鉄分が補給できる鶏レバーが入っているので、栄養バランスにおいてもいう事なしのベビーフード。パンやごはんだけでなく、やわらかくしたパスタにも合います。

賞味期限:製造日を含め19カ月

鮭とポテトのクリーミィシチュー

鮭とポテトに加え、炒めたまねぎのうま味も合わさったクリームシチューです。とうもろこしの自然な甘味が、赤ちゃんの食欲をそそる一品です。パンやごはんとの相性バツグンです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

麺入り たっぷり野菜のナポリタン

たまねぎと人参をトマトペーストで仕上げた、野菜豊富なナポリタンです。これ一袋で「炭水化物」「タンパク質」「ビタミン」が摂取できる、バランスの良いベビーフードです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

麺入り 北海道コーンクリーミィパスタ

北海道コーンの甘みと、人参やたまねぎのうま味が合わさったクリームパスタです。別でパスタを準備する必要がないので、手間いらずの麺入りベビーフードです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

たっぷり野菜のチキンライス

人参とたまねぎをトマトベースに仕上げたチキンライスです。「ごはんものベビーフード」は、他に主食の準備がいらないので、お出かけ先でとても重宝します。

薄焼き卵を乗せるだけで簡単オムライスにするなど、アレンジできる良品です!

賞味期限:製造日を含め19カ月

まぐろと大根のわかめ入りごはん

かつおだしの効いたまぐろごはんに、大根と人参の根菜やわかめが入っているので、食物繊維がしっかりとれます。お腹にやさしく和風のまぜごはんです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

鶏五目ごはん

和風だしベースで、やわらかい鶏肉と風味豊かなごぼうがマッチした鶏五目ごはんのベビーフードです。こんぶとかつおのだしのうま味が、赤ちゃんの繊細な味覚に和食のあじわいを楽しませてくれますよ。他に、人参や大根、ぶなじめじが入ったおかずいらずのまぜごはんです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

9か月からのハッピーレシピ5種セット

9か月頃から12か月頃までのおすすめ商品がまとめて手に入るセットです。たまの外食で利用したいという人には、幅広い月齢のベビーフードがまとめて手に入るので購入しやすいです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

12カ月頃からのパウチ離乳食

12か月頃から利用できるレンジでチンするハッピーレシピは全部で7種類。以下で各商品を解説しました。

たっぷり野菜のミネストローネ風

カワウソのパッケージが可愛い、ミネストローネ風のベビーフードです。鶏レバーと牛そぼろでしっかり栄養補給できる上に、トマトベースで美味しく仕上げられています。母乳やミルクより食事で栄養を摂る割合がおおくなる12か月頃の赤ちゃんにとって、気になる栄養素である「鉄分」を、美味しく摂取できますね。

賞味期限:製造日を含め19カ月

北海道コーンのチキンシチュー

北海道コーンの自然の甘みが活きているチキンシチューです。人参やじゃがいもも入って、お腹も満足する一品です。

朝食やランチに手軽にパンを食べたい時、「赤ちゃんにはもう少し栄養のあるものをプラスしたいな」と思うのですが、そんな時にぴったりです。ごはんに北海道コーンのチキンシチューとチーズをのせて、トースターで焼いた「簡単ドリア」など、アレンジが効きますよ!

賞味期限:製造日を含めた

肉じゃが

牛そぼろのうま味がじゃがいもや玉ねぎなどの野菜にしみ込んだ、和食の定番「肉じゃが」です。しいたけやこんぶの和風だしが効いた、12か月の味覚に合わせられたベビーフードです。

賞味期限:製造日を含めた

麺入り たっぷり野菜のミートスパゲティ

人参やたまねぎをたっぷり使用した牛そぼろ入りミートスパゲティです。トマトペーストにケチャップとりんごの甘みで食べやすく味付けされていますよ。1食分の野菜と鉄分が手軽に摂れる栄養面でも満足できるベビーフードです。

賞味期限:製造日を含め19カ月

チキンと野菜のカレーライス

炒めたまねぎとりんごのマイルドなカレーライスです。ごはんも入っているので、これ1袋で食事が成り立ちます。

辛味成分のないスパイスと、かぼちゃの自然な黄色が活かされた、赤ちゃんの繊細な味覚に優しい味わいになっています。

賞味期限:製造日を含め19カ月

野菜とまぐろの五目ごはん

赤ちゃんでも食べられる玄米ごはんを使用した、野菜たっぷりの五目ごはんです。こんぶとかつお節のだしと、ごぼうの香りが食欲をそそります。主食としても、これ1袋でも栄養満点です。

賞味期限:製造日を含め19カ月

おやこどん風

人参とたまねぎを和風だしで煮込んだ、和食の定番、親子丼のベビーフードです。玄米ごはんとふんわり卵も入って、まろやかで食べやすい味付けが魅力的です。

賞味期限:製造日を含め19カ月

ベビーデザート 6品目

ベビーデザート 6品目

「赤ちゃんにも、フルーツのおいしさを。」をコンセプトに、食べやすさにもこだわったキューピーのベビーデザートです。自分で食べる楽しさを味わってもらいたい、というパパママや赤ちゃんの目線に立った工夫が随所に感じられます。

デザートとしてだけではなく、風邪を引いたりお腹をこわした時など、赤ちゃんの食欲がない時に重宝します。

9カ月頃からのフルーツジュレ

9か月頃から食べられるベビーデザートは以下の3種類です。

ジュレ状になっているので、水分の多い果物の食べさせにくさを解消してくれています。余計にこぼす心配がないので、外食先や車の中のように安定しない場所でも、活用しやすさが特徴的です。

にんじんとりんごのフルーツジュレ

離乳食で嫌われがちな人参を、甘いフルーツと一緒に味わって慣れて欲しい!というママならではの視点で作られたベビーデザートです。

賞味期限:製造日を含め12か月

ももと白ぶどうのフルーツジュレ

皮をむくのが面倒な果物であるぶどうとももを、パッケージを開けるだけで手軽に食べさせられます。季節によっては食べさせてあげられない果物なので、四季を問わず味わえるのも嬉しいポイントです。

賞味期限:製造日を含め12か月

バナナとりんごのフルーツジュレ

離乳食の定番であるバナナとりんごのジュレです。旅行先などで食べさせるのが難しいバナナやりんごも、手軽に携帯できます。慣れ親しんだフルーツだからこそ、お出かけ先でも必要だったりしますね。

賞味期限:製造日を含めた

12カ月頃からのフルーツジュレ

1歳頃の赤ちゃんに最適なベビーデザート3種です。自分で食べたいという意欲がむくむく湧いてくる12か月頃。ジュレなので、スプーンに慣れていない赤ちゃんでも上手に食べることができます。

ももとりんごのフルーツジュレ

濃縮果汁にプラスして、ももとりんごの果肉が入った、果物らしさを味わえるベビーデザートです。

賞味期限:製造日を含めた

にんじんとみかんのフルーツジュレ

果物と一緒に野菜も摂って欲しい、というママのニーズにぴったりのフルーツジュレです。みかんの甘酸っぱさで人参の風味にも慣れ親しむことができますよ。もちろん、すくいやすい形状のジュレなので、食べたい意欲をかきたてます。

賞味期限:製造日を含めた

いちごとぶどうのフルーツジュレ

皮をむくのが大変なぶどうと、季節が限定されるいちごが組み合わされたフルーツジュレです。色味もきれいなので、記念日などのお祝いケーキのトッピングに最適です。

賞味期限:製造日を含め19カ月

おやつ 2品目

おやつ 2品目

赤ちゃんに与えるおやつは、栄養面や安全性など気になる部分は沢山あります。キューピーの赤ちゃん用おやつは、安全性はもちろんのこと、パパママの目線に寄り添った「食べさせやすさ」「持ち運びしやすさ」といったこだわりが凝縮されています。

7か月からのたまごたっぷりぼうろ

じゃがいもでん粉を使用したやさしく自然な味わいのたまごぼうろです。1袋12gの個包装で食べきりサイズなので、いつも新鮮な状態のたまごぼうろを食べさせられますね。おでかけにも携帯しやすいので便利です。

賞味期限:製造日を含め13カ月

9か月からの鉄分入りたまごたっぷりぼうろ

かぼちゃとほうれん草がプラスされたたまごぼうろです。離乳食が始まる赤ちゃんにとって不足しがちな鉄分を、手軽におやつからも摂取することができますよ。9か月を過ぎても、リピートして食べさせてあげたい栄養満点のおやつです。

賞味期限:製造日を含め13カ月

やさいとなかよし 9品目

やさいとなかよし 9品目

離乳食が始まると、決まって頭をなやませるのは野菜の好き嫌いです。栄養バランスのいい食事を食べさせてあげたい反面、調理に手間がかかって面倒ですよね。しかも頑張って作っても食べてくれるかどうかは分かりません。そんなときに便利なのが、”やさいとなかよし”シリーズです。

主食にプラスしたり、おやつに混ぜ込んだりと、アレンジを楽しむことができる商品が揃っています。以下でそれぞれ紹介しています。

1歳からのまぜごはんの素

1歳からのまぜごはんの素は、母乳やミルクの卒業によりさらに不足しがちな鉄を補うことができます。1袋に1食分の鉄分が含まれているので、定期的に食事に取り入れることで簡単に栄養補給できます。

チキンライスの素

たまねぎ、人参にとうもろこしで甘味アップ!トマトケチャップにりんごも加わって食べやすい自然なおいしさのチキンライスが完成します。鶏肉とチキンエキスのうま味で、子どもの食欲をそそりますね。

賞味期限:製造日を含め18カ月

牛五目ごはんの素

人参、たまねぎに風味豊かなごぼうが加わった牛五目ごはんの素です。ぶなしめじとごぼうで食物繊維も豊富にふくまれています。和風の食卓にピッタリのまぜごはんが完成します。

賞味期限:製造日を含め18カ月

おやこどん風の素

たまねぎとやわらかい鶏肉に、彩りの人参が食欲をそそるおやこどん風の素です。ちゃんと卵でとじてあるので、まぜるだけで親子丼を手軽に楽しむことができます。

賞味期限:製造日を含め18カ月

鮭チャーハンの素

人参とコーンがカラフルで見た目もおいしい鮭チャーハンの素です。鮭そぼろのうま味とチキンやこんぶだしのエキスでだしを効かせたこだわりのチャーハンが完成します。ごま油が入っているので、温かいごはんにまぜるだけで炒めたような味わいが楽しめます。

賞味期限:製造日を含め18カ月

1歳からの野菜&果物スプレッド

嫌われがちな野菜を、果物の甘みで好きになってもらいたい!というキューピーの愛情がつまったベビーフードです。手づかみできるサイズに切った食パンにのせて、カナッペ風にしたり、記念日のケーキに使ったりアレンジが豊富です。

にんじんとりんご

人参が苦手な子どもでも食べられるよう、りんごの甘みがいい仕事をしているスプレッドです。おやつのように見せかけて、栄養がとれるので、パパママも嬉しいですね。

賞味期限:製造日を含め10カ月

トマトとりんご

苦手な野菜と言われがちなトマトを、りんごの甘みでよりおいしく仕上げられたスプレッドです。鮮やかな色合いは、お誕生日などのケーキのトッピングにも最適です。

賞味期限:製造日を含め10カ月

1歳半からの麺用ソース

キューピーでは、1食分の野菜が摂れる麺用のベビーフードがあります。「今日は手軽に麺にしよう!」という日でも、大人と同じレトルトパウチを使うのにはまだまだ抵抗があります。だけど、赤ちゃんには栄養バランスの摂れた食事を用意したいもの。そんなパパママの声に応えた幼児用のベビーフードです。パスタやうどん、ごはんにだって相性が良いソースです。

和風あんかけ

人参、大根、ごぼうの根菜と、まぐろのうま味が合わさった和風あんかけです。お好みの固さにゆでられたうどんにかけてお召し上がりください。ごはんとの相性が良いので、レパートリーが広がりますね。

賞味期限:製造日を含め18カ月

彩り五目

たまねぎ、人参、ぶなしめじに乾燥ピーマンの彩りが食欲をそそる、彩り五目です。鶏肉のうま味で整えられたソースには、中華風にごま油がプラス。うどんやごはんによく合うベビーフードです。

賞味期限:製造日を含め18カ月

ミートソース

フォン・ド・ヴォーを加えた本格的なミートソースです。パスタ以外にもごはんやパンとの相性が良いベビーフード。ミートドリアや、チキンライスの素として活用するなど、多彩なアレンジが可能です!

賞味期限:製造日を含め18カ月

キューピーのベビーフード|販売終了前にストックしておこう!

キューピーのベビーフード|販売終了前にストックしておこう!

今回は、キューピーが販売を終了してしまうベビーフードの詳細をまとめました。

2026年8月末に、キューピーのベビーフードは販売を終了します

キューピーのベビーフードは、実際食べる赤ちゃんだけでなく、食べさせるパパママの目線に立った工夫が随所に感じられました。現代の子育て環境に合わせて、子育てする側がいかに負担なく食事を提供できるかに焦点をあてて、商品づくりにこだわっている想いが感じられました。

秋元ことね

実際に食べさせている人のリアルな気持ちに応えてくれる商品ばかり!

キューピーのベビーフードは、災害時の非常食として大変優れているところも魅力のひとつです

常温で食べられるだけではなく、カップ容器2つを片手で持てる工夫がされたにこにこボックスシリーズや、お皿に移し替えずにパウチのままでも食べさせやすいハッピーレシピシリーズは、キューピーのベビーフードにしかない工夫です。

にこにこボックスの箱が、カップ容器2つを入れるケースに変身する!
ハッピーレシピは、パウチごと温められて、袋が自立するので食べさせやすい!

赤ちゃんやパパママが食べているところを想像して、「これ便利!」にしっかり対応してくれるキューピーのベビーフード。残念ながら2026年の8月をもって販売を終了してしまいます。

「まだ離乳食が必要な子がいるのに、残念!」と嘆くパパママは、ぜひお気に入りの逸品をストックしておきましょう!

目次に戻ってお気に入り商品を探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次